
本記事は「いっせーちゃんねる」さんのIT定石動画を参考にしています。図の方が見やすい方はそのまま、動画で閲覧したい方はこちら(IT定石動画)をご覧下さい。
こんな方におすすめ
- オセロニアの定石を勉強したい・覚えたい
- クラスマッチ・カップ戦で勝ちたい
- 相手に知らない手を打たれて、気がついたら負けていた
【後攻】IT定石(いっせー耐久)の条件【風車定石】
それではIT定石を紹介していきます。
まずは、使用できる条件についてです。
IT定石の条件
後攻(白番)
風車定石の派生
特徴・オススメデッキ
●特徴‥攻撃特化の定石
●オススメデッキ
・混合デッキ
・神単デッキ
・暗黒デッキ
ココが強い
・初見では対応できない
・現在の環境では先行が強いが、挽回出来る可能性が上がる
IT定石の流れ条件【後攻の定石】

本題です。風車定石は、下の形ですね。
ここがポイント!
ここでB5(X打ち)

相手の心理
・辺を取りたい
・コンボしたい
↓ この心理が働くと?
相手に打たれる2パターン
①B3(D5とのコンボしてくる)
②F3(辺を取ってくる)
【 相手の対応①】コンボしてくるパターン(D5とのコンボ)
相手が、D5の駒とコンボしてきた時のパターンです。
この派生は下の定石がオススメです
・B3(相手)→D6→A6(相手)→A2→A4(相手)→B2
・B3(相手)→D6→F3(相手)→B2
B3(相手)→D6→A6→A2→A4→B2

B3(相手)→D6→F3→B2

注意
B3→D6→A3は打たないように
こう打ってしまうと、当てられた場合、かなり不利になります。
【 相手の対応②】辺を取ってくるパターン(F3辺置き)
F3(相手)→E4(自分)【まずは間に入ります】

ここは間違えないようにしましょう。ここから下のように派生していきます。
A6にとられないとかなり優勢になります。
B3(相手)→B2(自分)

B3に打って来たら、すかさずX打ち。これでコンボが確定します。
C5(相手)→C6

4枚同線(コンボ確定・次ターンコンボ確定)
C5→E3

E3に打つ事でダブルコンボとなります。
E5(相手)→F2【盤面優勢】

F5(相手)→F4‥【盤面優勢】

角を取ってきた時
A6(相手)→B2(コンボ強い駒)→F4→E5

下のものよりは、こちらがオススメです。
A6(相手)→B2(コンボ強い駒)→F4→C1(コンボ確定)

先行の対処方法
「いっせーちゃんねる」さんの下の動画の後半に対処方が解説されています。
【見やすくリスト化】IT定石(いっせー耐久)【まとめ】
①B3(D5とのコンボしてくる)パターン
B3→D6→A6→A2→A4(相手)→B2
B3→D6→F3→B2 コンボ確定
B3→D6→A3(×A3は打たないように注意)
②F3(辺を取ってくる)パターン
まずは、F3(相手)→E4(自分)
B3(相手)→B2(自分)‥コンボ確定
C5(相手)→C6‥4枚同線(コンボ確定・次ターンコンボ確定)
→E3ダブルコンボ
E5(相手)→F2
F5(相手)→F4
・角を取ってきた時
A6(相手)→B2(コンボ強い駒)→F4→E5
A6(相手)→B2(コンボ強い駒)→F4→C1
とても使える定石なので、是非覚えて見てください。
オススメ記事一覧
■【オセロニア】ゴールドラッシュガチャ・キャラクター考察【まとめ】
■【オセロニア】数値化!ダメージ量・ステータスランキング【まとめ】
実は知らない!?⇒■カスタム大会で1人1戦の理由【暗黙の了解】
困った時に⇒■【裏技】遊ぶだけで稼げるスマホゲーム3選【オセロニア課金額確保!】
Amazonでよりお得に買い物するには?
Amazonで少しでもポイントを多く手に入れるならAmazonチャージがオススメ!
現金でチャージすれば最大で、チャージ額の2.5%のポイント還元を得られます。
Amazonチャージポイント付与率
Amazonプライム会員(学割会員)であるほどお得!
さらに、初回だと5,000円の現金チャージで1,000ポイント還元キャンペーンもやっています。
1000ポイント還元キャンペーン
初回に現金で5,000円チャージなら20%還元になります。