
テュポーンは狙うべき駒なのか参考になれば幸いです。
こんな方におすすめ
- テュポーンが当たったけど強いの?
- テュポーンはガチャで狙った方がいいの?
- テュポーンの進化・闘化どちらが強いの?
【総合評価】テュポーン(9.5点/10点中)は重要駒
結論
闘化⇒テュポーン評価は9.5点で、重要
まずは、基本数値です。
HP |
ATK |
印 |
|
【進化】テュポーン |
1660 |
1304 |
獣使印 |
【闘化】テュポーン |
2702 |
1200 |
術師印 |
テュポーンの強い点・他キャラとの比較【総ダメージ量でバハムート越え】
ついにバハムートとフェリアを超えるダメージ量の竜駒が出ました。下の表は似たような理由駒を並べています。
キャラ名 |
+Max総ダメ |
スキル |
HP |
ATK |
コンボスキル |
テュポーン |
3791 |
竜単、1.4倍囁き(Max2.8倍) |
1710 |
1354 |
竜単1.9倍 |
バハムート |
3748 (-43) |
1.25倍囁き(Max2.1倍)【貫通】 |
1752 |
1785 |
HP減少するほどATK上昇(Max2.1倍) |
竜フェリア |
3700 (-91) |
竜単、ATK2倍【貫通】 |
1800 |
1850 |
竜単2.2倍 |
アークワン |
3504 (-287) |
竜単、1.4倍囁き(Max2倍)【貫通】 |
1651 |
1752 |
盤面総数11枚以下、ATK2倍 |
ジェンイー |
3490 (-301) |
自駒12枚以下、1.9倍【貫通】 |
1500 |
1837 |
竜駒1.3倍囁き(Max2.2倍) |
テュポーンの最大火力は3791とトップです。 他の竜駒と比べて貫通はありませんが、竜デッキに使いやすく今後の環境に入ってくる駒と思われます。
コンボスキルも竜フェリヤやジェンイーと同じように使いやすく、倍率も高いです。
HPも1710と高い部類に入ります。

ポイント
・コンボスキルも使いやすい
・HPも高め
【闘化】次に闘化です。
新スキル獄炎を持って登場しました。
竜10枚以上で、2ターンの間全てのマスを火炎「小」状態にし、相手のATKが600減少させます。
キャラ |
スキル |
HP |
ATK |
コンボスキル |
テュポーン |
2ターン、全てのマスを火炎(小)状態。相手ATKが600減少。 |
2752 |
1250 |
盤面自分のキャラ駒1枚につき、ATKが1.3倍(最大で1.9倍) |
コルヌゲーラ |
3ターン、全てのマスを火炎(小)状態 |
2683 |
1250 |
ATKが1.5倍。次ターン開始時、自分の1番左にある手駒を呪い |
闘化メイレン |
1ターン、全てのマスを火炎(中)状態 |
2854 |
1250 |
盤面のまだ駒が置かれていないマスをランダムで5個敵用のダメージBマスに変換 |
比較対象となる火炎スキルを持ったキャラと比べると HP も高めで威圧による耐久力アップも期待できます。
コンボスキルも自分のキャラ駒×1.3倍で、使いやすいといえます。火炎デッキでよく入ってくるエンデガに繋げれば大ダメージです。
威圧のデバフ率は約50%程でしょうか。かなりのダメージ軽減になります。今まで威圧スキルの持った駒しかなかったので、テュポーンの登場で火炎がかなり強化されたと思います。
ポイント ・ステータスも申し分ない ・コンボスキルも使いやすい
テュポーンの弱い点
【進化】
一番の弱い点は貫通がないところです。
貫通があれば一番強い駒になってしまうので、それはなかったと思いますが、シールド系のスキルで半減する可能性があります。 竜デッキでは貫通でぶっ飛ばすイメージがあるので少し使いづらいところがあります。
また、竜フェリアやジェンイーと違い、最大倍率になるまで数ターンかかります。それでも竜駒3枚で2.74倍出せるのでそこまで気にならないでしょう。
ポイント
・1、2ターン目では、スキル倍率が低い
【闘化】
全体火炎が2ターンのみである事が残念なところです。
実際に火炎デッキを使っていると、2ターンの全体火炎は結構すぐに終わってしまいます。色々な火炎スキルを重ねて大ダメージを狙いたいところですが、2ターンでは次のターンに乗せることしか出来ません。
威圧の数値を弱くして全体火炎3ターンになれば、必須級の駒となっていたと思います。ただ、十分強い事は確かです。
ポイント
テュポーンの入手方法【超駒パレード】
入手方法
■公式YouTube
【まとめ】テュポーンの評価と他キャラとの比較【重要】
ポイント
■テュポーンの強い点
進化…①総ダメージ量はバハムート、竜フェリア越え
②コンボスキルも使いやすい
③HPも高め
闘化…①攻撃と防御を兼ね備えている
②ステータスも申し分ない
③コンボスキルも使いやすい
■テュポーンの弱い点
進化…①貫通効果が無い、②1、2ターン目では、スキル倍率が低い
闘化…2ターン全体火炎が少し短い
■【入手方法】超駒パレード
オススメ記事一覧
■【オセロニア】ゴールドラッシュガチャ・キャラクター考察【まとめ】
■【オセロニア】数値化!ダメージ量・ステータスランキング【まとめ】
実は知らない!?⇒■カスタム大会で1人1戦の理由【暗黙の了解】
困った時に⇒■【裏技】遊ぶだけで稼げるスマホゲーム3選【オセロニア課金額確保!】
Amazonでよりお得に買い物するには?
Amazonで少しでもポイントを多く手に入れるならAmazonチャージがオススメ!
現金でチャージすれば最大で、チャージ額の2.5%のポイント還元を得られます。
Amazonチャージポイント付与率
Amazonプライム会員(学割会員)であるほどお得!
さらに、初回だと5,000円の現金チャージで1,000ポイント還元キャンペーンもやっています。
1000ポイント還元キャンペーン
初回に現金で5,000円チャージなら20%還元になります。